


修善寺プリン工房とは
伊豆市修善寺のプリン専門店「修善寺プリン工房」は、修善寺温泉の中心である修禅寺と日枝神社の間にあります。
渡月橋の目の前、ニワトリの暖簾が目印♪
修善寺プリン工房のプリンは、徹底的に素材にこだわっています。
卵の臭みがなく、コク深い、地元の卵を使い、シンプルながら一口食べたら忘れられない究極のプリンに仕上げました。



修善寺プリンのこだわり

伊豆のご当地プリンと言ったらこれ!!


修善寺の新名物! 修善寺プリン
歴史ある修善寺温泉にある「竹林の小径」をイメージしたプリン。
店内のフリースペースでも召し上がれますし、地方発送もいたします。
地元伊豆鶏業さんの卵「鶏愛卵土(ニワトリアイランド)」を使用。
遺伝子組換え無しの原料にこだわった健康志向の卵です。
ソースは2種類。甘い黒蜜ソースか、甘さとほろ苦さが絶妙なバランスの自家製カラメルソースからお選び下さい。

大好評! 修善寺プリンがまるごと1個入ったマリトッツォ
今、巷で話題のマリトッツォ。
当店のマリトッツォはちょっとびっくり!
修善寺プリンがまるごと1個入っています。
生クリームとプリンは相性抜群。
期間限定販売中です。
修善寺温泉について
修善寺温泉は、伊豆半島で最も歴史がある温泉で、日本百名湯にも選ばれている名湯です。
温泉街には、源氏に関する史跡が多く残り、伊豆の小京都と呼ばれています。

修善寺のシンボルのような竹林の小径

修善寺温泉 独鈷の湯

弘法大師空海が創建した伊豆の名刹 修禅寺

修善寺温泉の街並みは、インスタ映えスポットです!
修善寺温泉散策の途中に気軽にお立ち寄りください。



~ 足湯とプリン♪ ~


修善寺プリン工房での近くの「独鈷の湯公園」では足湯のあるテラスがあります。
テラスからは、国の登録文化財の新井旅館さんや、修禅寺、独鈷の湯が眺められます。
そんな眺めの中で足湯に浸かりながら、修禅寺温泉と竹林の小径をイメージした、当店人気プリンの「修善寺プリン」を堪能されてみませんか?
